ワカナゴが好き!?焼津デイナマ

スポンサーリンク
ナマズ
スポンサーリンク

4連休の初日はお出かけの後、夕方少し気温が落ちた頃からナマズを狙いに行ってみます。

浜はめっちゃ混んでいるようですが、ナマズは空いているでしょう。

そうそう朝はラーメン食べに隣の市へ行きましたが、海水浴場は東京ナンバーの車が多かったですね。高速が混むわけです。

まだ暑い夕方ですが、風がほとんどないので蚊が高活性でしょうから虫除けスプレーをたっぷり吹きかけて出撃!

ナマズは明るいうちは寝ていることが多いので、目覚ましの意味も含めてスミス キャタピー クリッカー (ナマズ専用ルアー)をチョイスして探っていきます。

ゴミの横へ落とした時にナマズ(コイ?)が逃げたような気がしたので、先行者がいたのかもしれない。ラトル音のないスミス キャタピーソフト (ナマズルアー)に交換して探っていきます。

できるだけソフトな着水音でピンポイントを攻めていきますと、着水したところのすぐ横でモワッ!

付いたと思った途端バフォ

フッキング成功からの大暴れで周りのコイも逃げていきますw

【エントリーでポイント最大28倍!】シマノ 21 カルカッタコンクエスト 200HG 右ハンドル (2021年モデル) ベイトキャスティングリールは魚が小さく感じるほどの巻き上げ力でグイグイ寄せて抜き揚げ

頭がデカい良いサイズです

暑い中の嬉しい1匹

60センチジャストの元気なナマズ

満足したので帰ります。

帰ってから飼育中のナマちゃんに餌をあげます。

一時は病気かヒゲが溶けて短くなったけど、再生して立派になりました。

飼っているとよくわかりますが、明るいときは基本的に土管の中で寝ています。

暗くなると土管から出てきてウロウロしていますが、電気を点けると隠れます。

自然とは環境が違うので一概には言えないけど、やはり夜の方が釣れるのは間違いないでしょう。

で、活餌はタナゴやザリガニ等よく食べますが、動かない餌の場合は魚の切り身が食いつきが良い。

ただ赤身は苦手らしく、カツオの身は食うけど吐きます。最近のお気に入りはワカナゴの切り身で、これは食っても吐かずに消化しているようです。凍結保存してありますが、また釣ってこないとあかん。食っても大して旨くないのでナマズの餌用に最適です♪

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました