毎年恒例の早春タチウオが始まり混雑が続いている浜ですが、今日は月曜日だし何とかなるでしょう。
寒くはないし風はほぼ吹いていないような釣り日和。
駐車場にかなり車がいると思ったら、浜にはずらっと釣り人が並んでて入れないじゃない(^^;
今までタチ釣りをしたことがないエリアに何とか入って準備します。
先日質問がありましたが、「石津浜のタチウオは夕方と朝はどちらがいいか?」
素人だし水の中を見たことがないのではっきりとは言えませんが、夕方の方が爆発力はありますね。朝は水平線がうっすら明るくなる頃から釣れる(時合い)けど、明るくなっちゃうと濁っていない限りタチは釣れなくなります。夕方は暗くなってからでも釣れるので釣る時間も長くとれます。
それとタチウオはよく幽霊と言われるくらい昨日まで釣れていても今日は釣れないってことが良くあるんですよね。
早春のタチが始まっていても、毎日釣れるわけではないし、以前より場所による差が激しい感じがします。
今日も自分が使いやすい五目スプーンジグをセットしてキャスト~
この場所でも反応くらいあるかと思ったけど、1時間くらい無反応です。
かなり厳しいな。お触りすらないのでタチがいないのかもしれない。
アタリもなく1時間投げ続けるのは疲れるわ( ̄▽ ̄;)
マヅメは終わったのでもう少しやって帰ろうかと思ったら、リフト&フォールで探っているジグにコッと反応が。
回収して同じような所へキャスト~
リフト&フォールのフォールでココッ!
やっと来ましたよ!良い引きのタチウオを水揚げして、急いで次のキャスト!
同様にヒットしてその後、しばらく無反応なので終了とします。
最大指3半のタチウオ 2匹
あまりにアタリがないので五目スプーンジグを貴重なタチウオ用カラーに交換しました。
カラーは関係ないと思うけど、気持ちの問題ね。
しかし釣り人が多いですね。
タチウオはこの時期めっちゃ旨いですから、釣って楽しい食って旨いんだから釣りたくなりますよね(ΦωΦ)
帰宅後、切腹の儀
2匹とも胃の中は空っぽでした。
焼津パパ釣行記