やっと凪の浜になったので仕事帰りに出撃!
エサ釣りが多くて混雑しております。
今日はエギングに専念するためジグを持ってきませんでした。やっぱ浜のタチウオが好きなので、ついついジギングになるから(^^;
エギは大塚貴汪プレミアムアオリーQです。
そういやプレミアムアオリーQのマーブルサクラダイってカラーは大人気でしたね。
焼津でのアオリーQのGT-4みたいにこれが釣れるといわれるとそればかり使ってしまい、それで実績が上がるのでまた人気が出るんでしょうな。
さて、釣り始めて30分ほど無反応でしたが、潮が動いているので回遊さえあれば釣れそうです。
釣り人が次々増えてきた。
フルキャストしてシャクってフォールしているエギに違和感が。アワセを入れるとズン!
弱いドラグがジージーと鳴り良いサイズのようです(ΦωΦ)
ゆっくり寄せて。なかなか重い
珍しく水揚げ後に墨吹いてエギが黒くなったわ(-_-;)
その後、数投して今日は孫が退院の日なので撤収ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
帰宅後、計測してみると930gとキロには届かなかったけど良いサイズでした。
焼津パパ釣行記