2匹の呪縛 タチウオ★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

今日は花粉&黄砂&韓国からの煙とトリプルパンチでめっちゃ調子が悪い。

昨日に比べて更に空気が悪いわ(-_-;)

でも西風なので仕事帰りに浜へ寄ってみます。

高草山がかなり霞んでおり、伊豆は全く見えません。

昨日より釣り人が減りましたね。よっぽど釣れないんでしょうね。

強めの西寄りの風が吹き荒れてます。

余裕で釣り座を確保してダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシをセットします。

暗くなり始めたので追い風の乗せてキャスト~

このところ早めに反応があるので、いつくる?いつくる?と期待しながらアクションさせるが今日はダメなようです。

風が弱くなってきて寒くもなく釣り日和ですが、魚からの反応がなく30分以上過ぎたところで急にドン!

中層根掛りから暴れるタチウオをゆっくり寄せて水揚げ

指3を超える太いタチウオ

その後はいつも通り連発なく、しばらくして1匹追加

さらに追加しようと遠投して探っていると、ガツッ!

中層根掛りからフックアウト( ノД`)

これにて撤収します


最大指3半のタチウオ 2匹

何とか3匹目を釣り揚げたいところでした。

やっぱり魚が少ない感じがするな。


帰宅後、切腹の儀

予想外にボラッコを食っていました

え~もっと釣れてもいいのにな。

もうすぐ4月なのでやはり祭りなく春タチは終わるのか。

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました