タチウオの回遊あり★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

前回釣りに行ってからもう1週間経ってしまった。天候が荒れていた日が多かったししゃあないが。

昨日から西風ビュービューなので、今日は波も収まってることでしょう。

浜に着くとガラガラですね(^^;

今年一の釣り人の少なさかな。

日暮れが遅いのでラインをチェックし、ダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシをセットして暗くなるのを待ちます。

かなり強めの風が背中に当たるので首が寒い。

薄暗くなってきたので釣り開始

まだ早いでしょうから肩慣らししながら釣っていると・・ゴン!

予想外のヒットに焦ってしまったが、今回はバラさずにフッキング成功

指3のタチウオを水揚げ

そうそう三保と違って石津はテンジクがかなり少ないのよね。だから太いのが少ないんやろな。

その後も連発はしないけどポツポツ釣れてなかなか楽しい♪

春タチのガツガツ感はないし数も少ないと思うけど、今日はシラガのアタリはなかった感じがする。

時合いが来てバンバン釣って終了ってのが好きですが、もうシーズン終了でタチの群れは小さいんでしょうね。

アタリが遠のいたので終了とします。

最大指3ちょいのタチウオ 5匹

帰宅後、切腹の儀

4匹雌、1匹雄で胃の中はあまり入っていなかった

消化された小魚、イカは珍しいかな。

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました