魚減少小物釣り★焼津 2025

スポンサーリンク
ライト釣行
スポンサーリンク

前回からほぼ一週間ぶりにメッキを狙いに行ってみます。

遅くなってしまったのでもう夕暮れ・・・

先ずはデュオ(DUO) スピアヘッド リュウキ 45S 45mm AHA4052 をセットして探っていきます。

すぐに何やら小さいアタリを感じますがフッキングせず。何やら突いているようです。

やっとヒットしたのはチビカマス

こりゃ餌用に何匹かキープしようと渓流ミノー トラウトルアー 5 セット 35mm 2.8g 35s トラウトミノー シンキングエリアトラウト 渓流ルアー CONTYU 管理釣り場 ヤマメカラー おすすめ ヤマメ ニジマスに交換して探るもさっぱり。

先週と違ってルアーにチェイスしてくる魚がいないのが気になる。メッキも全く釣れず。

チーバスに癒してもらおうと「かめジグ」に交換して釣ります。

入れ食いのはずがアタリめっちゃ少ない。魚が解散したのか?

移動しながら探ってるとチーバスの通過道?ヒット!

昨年買って使っていなかったSNS用フィッシュグリップ【クリックポスト】 solfiesta(ソルフィエスタ) CATCHMAN CRYSTAL 〜キャッチマンクリスタル〜を使ってみます。

by カエレバ

が、慣れていないのもあって掴み損ねて落ちる落ちる(^_^;)

やっと・・・

あ、緑側を裏にせなあきまへんw

妙に引く魚が掛りメッキかと思ったらシマイサキ

やはりこの前よりアタリが少なくバラシ、落としながらやっと

さ、帰りましょう。

私にはこのフィッシュグリップはちょい使いづらかったけど安いのでSNS用にはいいかもね。


魚が減ってアタリの数が激減。

雨降って状況変わるかな?

焼津パパ釣行記

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました