今日も仕事が終わってから先輩のボートへ乗せていただき出港!
大きめのウネリが入っております。台風の影響かな?かなりの高低差です。
昨日のカンパチではバスタックルだと辛いので、メインはオフショアキャスティングロッドにします。
先ずはOHFメタルジグをセットしてキャスト~
すぐにドーン!
ギュギュギューーン
強烈な引きでカンパチ決定!
ゆっくり寄せて抜き揚げ
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.1.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
良いサイズの旨そうなカンパチです♪
その後、ポンポン釣れるがカンパチばかり。チビは放流しながら大物のみキープしていきます。
30センチ後半が釣れるので引きがとにかく強い。
同じルアーだとつまらんので青嵐ルアーメタルジグへ変更。
ジグは何でもいいんですが気分を変える。
落としてドン!
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.2.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
両方のジグを交換しながら釣りますが、不思議とワカナゴがめっちゃ少ない。
群れは茶色いカンパチばかりです。小さいのもいるのでそれは即リリース。
デブなカンパチも釣れます。
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.3.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
太いカンパチは引きがさらに強く感じます。
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.4.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
かなり釣ってクーラー一杯になりそうだから、ここでバスタックルを使って遊びます。
ナブラはないようなのでミノーウォーターランド ジャークソニック65でやってみます。
軽くキャストしてトウィッチするとゴン!
これはそんなに引きが強くないなと思ったら今日は珍しいワカナゴ
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.5.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
カンパチを釣りたいのでキャストする方向を変えてみると、かなり良く引くカンパチ
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.6.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
もう釣りすぎたので終了とします。
今日のキープは
![](https://i0.wp.com/yaidupapa.com/wp-content/uploads/2022/07/2022.7.29.7.jpg?resize=448%2C336&ssl=1)
カンパチたくさんとサバ3匹
カンパチも小さいのはかなりリリースしました。
今日も平均サイズが良いカンパチをたくさん釣って、腕が筋肉痛になりそうです。
サバは40オーバーでしたが、カンパチは最大40センチ
こんなに釣ったのにワカナゴは3~4匹しか釣れなかった。
焼津はカンパチだらけか?
心地よい疲労感のカンパチ祭りでした♪
焼津パパ釣行記