ガラガラの浜タチ★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

久しぶりの釣行へ。

西風ビュービューとはいえ、この時期に釣り人がこんなに少ないのは珍しい。

浜の一部は釣り人多いけど、空いている所で釣り座を確保

先日、量販店(IG)でルアーを見ていたら何だか釣れそうな小さいジグを発見!価格も高くなく仕上がりも良いので購入したのはダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシです。

カタログもろくに見ないし、ネットサーフィン(死語?)もしないので新作を知らずに月日が経ってしまうんですよね。お金使わなくて済むけど。

ダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシをセットして追い風に乗せてキャスト~

このジグも【釣り】Jackson メタルエフェクト ロングキャスト 32g【510】並みにぶっ飛びます

しばらく探るがさっぱり。やっぱ今年は接岸が遅いっす(^^;

真っ暗になった頃にフルキャストしてリフト&フォールをしていたところ

ゴン!
いきなり来ました!ゆっくり寄せてズリ揚げ

群れが通過中か!?

急いで外してキャスト~ゴッ!

珍しく連続でヒットします

しかし次のキャストではアタリもなく、しばらく無反応なので帰ることにします。

気温はそんなに低くないけど、風が強いので寒いわ

最大指3のタチウオ 2匹

先々週より細くなったな


帰宅後、切腹の儀

何やら種類はわからんけど魚を食ってる

まだ大きな群れは接岸しないのか?

遅い時間が良いという情報もあるけど、腹減って早く帰りたくなるのでしゃあない。

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました