予報は風向きあまりよくないけど浜へ行ってみます。
ほぼ無風?でも湿気が多くて雨降りそうです。
釣り人は少ないんだけど、いつも釣り人が多いエリアあるのよね。アソコ気になるわ
空いている所で準備します。
ジグはダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシにしましょう。このジグは塗装が強くてなかなかよろし
暗くなってきたのでキャスト開始!
最近早めに来ることが多いので、慎重にリフト&フォールで探ります
フルキャストして最初のアクションでタチが触ったΣ(・ω・ノ)ノ!
テンションフォールでドン!
沖で掛けたので巻き取りに疲れました(^^;
急いで外してキャスト
しばらくして1匹追加。
すると空がピカッ⚡え?雷?
風向きも正面からに変わり、さらに光ったので撮影して急いで帰ります。
最大指3のタチウオ 2匹

ピカピカしだしたので急いで車に乗って帰ります。
自宅に着いて一段落したら、雷ゴロゴロ、凄い音がする雨だと思ったら雹が降っていました。
早く帰ってきてよかったわ。
帰宅後、切腹の儀
1匹はオス、胃の中は空
1匹はメス、胃の中はボラッコ(消化され気味)

もう少し釣りしたかったけど、やはり魚は少なそうやね~
そろそろ水温が上がってきたからイカも気になるね(ΦωΦ)
焼津パパ釣行記