久しぶりの浜タチは難しい★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

やっと西風で久しぶりの浜へ行ってみます。

空いてますね~釣れる気がしない(^^;

広く空いている所で準備して海を眺めて暗くなるのを待ちます。

エギング日和ですね。釣り人はほぼほぼエギンガーみたいです。

さて、暗くなってきたのでダイワ サムライジグR 30g 【2】 DAIWA SAMURAI JIG R をセットしてキャスト~

しばらく無反応でタチウオがいないのかと心配になります。

前回は2週間前なのでタナとかどれくらいの距離だったのかさっぱり覚えとらんw

30分以上経った頃に急にガッ

重さが乗った瞬間にフックアウト( ノД`)

久しぶりの釣りで1匹目のバラシはショック。

やはり群れは小さいらしく次がないまま時間が経ち、リフト&フォールで探っていたら

ドン!

やっと乗りました♪

ゆっくり寄せてタチウオを水揚げ。バタバタと暴れまくり

その後、アタリが数回あったもののさっぱり掛からん(-_-;)

アタリの感じからしてシラガがまたいてるようです。

日暮れが遅いのであっという間に予定時間。撤収します


指3のタチウオ 1匹

シラガもいる(と思う)のでアタリの割りにはフッキングが難しい感じがする。

自分が下手なんでしょうけど。


帰宅後、切腹の儀

何やら消化された小魚が出てきました

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました