お盆休みは彼方此方行ったけど釣りには行かんかったので、久しぶりに浜へ行ってみます。
ちょっと遅くなったけど日暮れも早くなってきているようで既に薄暗い・・焦る(^^;
釣り人は安定の多さです。
今年は堤防の工事が多く駐車場が減ってますからねぇ。
状況がさっぱりわからんけどワカナゴやペンペンでも釣れないかと青嵐ジグ(30g)をセット。
追い風に乗せてフルキャスト!
久しぶりのキャスティングは飛距離出ておりません。
何度かキャストしていたところ、着底からのアクションでググッ
小さい魚が食ったようです

エソでした。お帰りいただきます
ナブラもなく魚っ気がない中、釣りしているとすぐに暗くなってしまいます。
1度、ガッとアタリがあったけど掛からんかった。ペンペンっぽかった。
キャストが慣れてきて飛距離が出始めたところで沖でヒット!
引きは弱いがペンペンだな
寄せてみると黄色い

手ぶれするのでフラッシュ点けました
その後、今度もフルキャストした辺りでガツッ!
妙に重たいけど魚の引きはある??
疲れながら寄せてみたら・・

アイゴはヒレの棘に毒があるので気を付けましょう⚠
暗くなったので帰ります。
あ、使用ルアー

夕方でも暑いです。
帰りは汗だくになってしまった。
焼津パパ釣行記