水曜日は仕事帰りに浜へ行ってみます。風はほとんど吹いていなさそうです。
駐車場が空いていると思ったら浜もがらがらです。例年ならこの時期はエギンガーが並んでいるけど。
今年はメッキはダメっぽいけど、アオリもイマイチか?
真っ暗なので急いで準備して先ずはダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシ / メタルジグ 釣具 【メール便発送】をセットしてキャスト~
数投目にリフト&フォールしていたらドスン!
中層根掛かりで良いサイズっぽいです!と思ったらテンション抜ける(◎_◎;)ヤッチマッタ
回収してみるとフックにタチの入れ歯が付いていました・・申し訳ない

強引に寄せたわけじゃないがフックの掛かり所が悪かったんかな。
時合いかもしれないので急いでキャストするがアタリなく、忘れたころにヒット!
これは水揚できたが先ほどより小さいな。
群れがいないのか続かんのでヨーヅリ HPBブランカ 28g H3 夜光ピンクバックに交換して光らせてキャスト~
前回のスルメイカでもいいなとアクションさせるが今日はお留守かな
しばらくしてやっとヒット!
良く引くタチは太くて美味そう♪
その後、風向きが変わりアタリがないので終了とします。
最大指3半のタチウオ 2匹

最初のタチが悔やまれる。
帰宅後、切腹の儀
この時期はサクラエビを食べていると思ったけど、何やら細い魚が出てきただけ

ベイトがいないので接岸しないのか?
焼津パパ釣行記

