焼津

スポンサーリンク
オフショア

渋い焼津沖

大雨が続いていましたが、久しぶりの晴れ間が出た月曜日、仕事が終わって先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。 南寄りの強めの風と、ウネリで少々時化気味。 (adsbygoogle = window.ads...
その他

焼津でガサガサ★在来種いた

大雨が降って河川の水位が上がりましたが、今日は警報も解除されたのでナマズくんのエサを確保しにガサガサへ。 こんな感じでエサを欲しそうに見ているのです。カワイイ♪ 小さな水路の水位は平常に戻ってて、ウシガエルのオタマジャ...
ナマズ

雨の中ガサガサからの雨ナマ

良く降る雨、夕方も降っていますけど飼っているナマズくんの餌がないのでガサガサに。 ちょっと降りすぎたのか側溝の水位が高いので、浅くて淀んでいるところの草をガサガサ。 カダヤシはたくさんいます。自宅で餌にするなら持ち帰りOKにし...
オフショア

焼津前の鳥山!しかし・・・

昨夕は仕事が終わって南東の風ですがボートで焼津沖へ。ウネリ大きめです。 港を出るとすぐ目の前に鳥山!しかも大きい! 画像はわかりにくいですが、鳥がかなり飛んでいて久しぶりに興奮します。 急いでをドラッグメタルキャ...
ナマズ

ショアジギングからのナマズ(デイナマ)

ショアジギングを終えて帰っている途中、雨がほぼ止んだようなのでナマズ狙いに行ってみます。 まだ明るいのでデイナマですね♪ 濁りが出るほどの雨じゃなかったので普通の水色です。土日にイジメられてると予想して、アピール弱めのジャッカ...
ショアジギング

焼津ショアジギング 小さいカンパチ

台風の影響はあまりなかったですね。仕事後、小雨が降っててウネリがあるので空いている浜へ。 車を停めたら波の音が聞こえます。 雨が強くなったら帰ろうとウインドブレーカーで釣り場へ。 いつも通り鳥は飛んでいない、ナブラもない...
その他

焼津でガサガサ!外来生物の宝庫

自宅で飼っているナマズは活餌しか食わんので、何十年ぶりにガサガサをやりに行ってみます。 河川だとウェーダー穿いたりと面倒くさいのでお手軽なところへ。 ドジョウかフナでも捕獲できればいいなと、ナマズ釣りのPを探していた時に見つけ...
オフショア

時化気味の焼津沖

今日は南寄りの風が吹く時化気味の焼津沖へ先輩のボートへ乗せてもらい出船。 あ、トビウオが飛んだ!良い潮入ってるのかな。 いつも通り鳥はいない、魚探見ながらイワシっぽい反応があったのでデュオ ドラッグメタルキャストスリム 60g...
ナマズ

焼津聖火リレー後のぬし撃チビナマズ

今日は焼津に聖火リレーが来ました! オリンピックは観戦に行くわけでもないし、個人的にはそれほど興味があるわけではないですが、焼津に聖火リレーが来るなら一生に何度も見れないのでね。できれば焼津も清水の広瀬アリスさんとまではいわないけど...
タイトルとURLをコピーしました