今日は仕事を休んで用事を済ませ、ちょっと時間ができたので久しぶりのタナゴ釣りへ。
あまりに久しぶり過ぎてPがわからずウロウロしましたが、結局以前行ってた場所はわからず何となく良さそうに見える場所で準備して釣ってみます。

釣り始めてすぐにウキが横移動するのでアワセてみると根掛かり!?と思ったら強い引きでグイグイ引く
明らかに想定外の大きさの魚(^^;
タナゴ針が折れないように無理しないでゆっくり寄せて・・・フナかいな!
すぐにリリースしちゃって確認しなかったけど、ヘラブナだった気がする。

フナのファイトで場荒れしちゃったのかしばらく沈黙の後やっとアタリが出始めて可愛いタナゴ

以前のようにクチボソが入れ食いになるかと思ったが、釣れるのは小さめのタイリクバラタナゴばかりです。

網で足元のエビ等を掬って帰ります。椅子を忘れたので足が痛くなっちゃいました。
これだけキープしました。

次は椅子も準備してゆっくり釣りに来なければ。
焼津パパ釣行記