我が家のナマズやメダカが良く動くようになっていたので、ナマズ釣りへ行きたくてうずうずしてました。
昨日は雨だったのでナマズへ行こうと思ったけど、西風だったので浜へ行ってしまった(^^;
今日は待望のナライなので仕事帰りに今年初のナマズ釣りへ♪
最初のルアーは何にしようか悩みますが、やはり暖かいしトップでやらなきゃね!
昨年使ってて楽しかった【全5色】 ジャッカル ポンパドールJr.鯰カスタム 66mm 追加カラー (淡水ルアー)をセットしてトンネルポイントへ投入!
着水と同時にバコーン!
トンネルポイントは音が響くので、ナマズの捕食音が大きくてめっちゃ驚くΣ(・ω・ノ)ノ!
が、しっかり咥えていないようでルアーは浮いています。
1投目から来たので余裕だと思ったら、その後は全くの無反応・・
すぐ暗くなってきてしまう。
やっぱりまだ高活性じゃないのかな。田植えの時期になれば一気に活性上がるんやけどね。
暗くて見えなくなってきた頃、岸際にキャストして巻き始めるとゴボッ!
フッキングも決まり暴れまくるナマズを寄せて抜き揚げ

大したサイズじゃないけど、初物はうれしいね♪
トップで釣るのは楽しいっす。
サイズは50センチくらい

お帰りいただき、私も帰ります。
焼津パパ釣行記