ホテルでたっぷり寝てからゆっくり2日目の出動!
日本のマナマズはヒゲが4本、ヨーロッパオオナマズは6本、アメリカナマズは8本とナマズの中でも高性能なんじゃないか!?最も進化したナマズ?(逆かな)
先ずは私の希望で王様のお店「潮来釣具センター」へ連れて行ってもらいます。
おっ!あの派手な車は!?
ミラクルジム(王様)がおりました!このお店には何度か来ていますが、日本一忙しい釣具屋のオヤジですけどお店に居ること多いですね。お腹がアメナマの様に出ていましたw
ルアー等を購入して次の目的地であります「お食事処 鈴章」へ!
折角、茨城でナマズを釣っているんだから、ナマズを食べていこうと思います。
釣ったアメナマは泥抜きできないから食う気せんので、しっかりしたお店で食べることにします。ここはナマズ料理がメインのお店ですからめっちゃ楽しみにしていました♪
有名な鹿島神宮のすぐそばにあります。
入ってすぐにナマズのシールが貼ってありますが、明らかにマナマズなのでお店の人に「ナマズ料理はアメリカナマズですか?」と尋ねたら「そうです」とのこと。
さて、少し高めですが「なまずミニコース」にしてみます。火を通したナマズじゃなくて、刺身(薄造り)が魅力的です!養殖モノだから寄生虫とかは大丈夫なんですね。
これがメインの薄造りです♪
この美しい白身♪臭いは全くなく、食べてみるとおっ白身のヒラメみたいな感じだなと噛みしめていたら旨味がじゅわっと・・・ヤバい旨さ!
実は前夜にヒラメの刺身を食べていたけど、明らかにアメナマの方が旨いです。友人も同様だと。もっと食べたいくらいですね。
海の魚をよく食べているのに、このアメナマの薄造りより美味しい白身の刺身は食べたことがないくらいです。
ナマズの照煮
天ぷら
どれも旨くてナマズを食べているってのを忘れちゃいます。大満足でやっと釣りへ(^^;)
南の風が強いので、前日と場所を変えます。セブンの高級キリマンジャロブレンドを飲みながらまったり待ちます。
この日はサバの調子が良く、スルメイカやカマスよりアタリが多い。
釣り場による違いか、こちらは私らが「ソバカス」と呼ぶビッグマムになるんであろうメスのきれいなアメナマが多い。
カマスの輪切りもやはりよく釣れる。
暗くなってきたのでケミホタルを装着
この腹は餌をたっぷり食っているのかわかりませんが、プニュプニュしています。
この日(土曜日)の一番大きな魚は63センチと小さかったけど、数は20匹とよく釣れました。
ド太い唇w
大まかですが2日間の釣果
金曜日(28日) 最大80センチ 10匹 平均61.5cm
土曜日(29日) 最大63センチ 20匹 平均52.5cm
平均サイズの違いが場所によるものかわかりませんが、友人は土曜日の方が平均サイズが大きかったとのこと。
やはりネットの古い記事にあるようなエサは何をつけても入れ食いって感じじゃないですね。ただこれから暑くなってくると、チビの猛攻で平均サイズが落ちてしまい面白みに欠ける釣りになりそう。
アメナマ釣りを数年やってみましたが、エサは確かに何でも食う感じですがはやりサバ、スルメイカ、カマスが強い感じがします。この中でもカマスはなかなか入手しにくいでしょうから、サバを釣るか買うか、スルメは業務スーパーのするめいか短冊がいいのではないでしょうか。今回も活躍しました。
スルメイカはチビアメナマやスッポン、ミシシッピアカミミガメ等に齧られてもエサが残っているという点で高評価です。
焼津パパ釣行記