ショアジギング 難しい浜タチ★石津浜2022 今日は雨が降りそうな降らなさそうな予報でしたが、西寄りの風のようなので久しぶりの浜へ。 こんな天気だからか空いていてラッキー♪ 日暮れが早いところにこの天気だから既にタチウオが釣れそうな暗さ。 急いで準備して先ずは五目ス... 2022.10.17 ショアジギング
ナマズ やはりキャタピーソフトか!?★焼津ナマズ2022 何でこんなにナライばかりなんでしょ。 今日も高活性の秋ナマズを狙いに行ってみます。 釣り場に着いてルアーケースを見ていたら、食いが良いと言われており、自分も実感があるキャタピーソフトがあるのでこれにしましょう。風も強いので重い... 2022.10.14 ナマズ
ナマズ 秋ナマズは高活性・・チビ★焼津2022 黒ラベル エクストラドラフトのスッキリさが好きで、限定じゃなくずっと売って欲しいと思う今日この頃。 毎日ナライでつまらん。 今日もナマズへ行ってみる。 川は濁っているのでシーバスとナマズは高活性です♪ 天気が悪いか... 2022.10.13 ナマズ
ナマズ 秋のナマズは高活性★焼津2022秋 夕方は毎日凪が悪いですね。 今日はナマズ釣りへ行ってみます。 11月になると厳しくなるので、あと2~3週間しかないです。 小雨が降っているので、既に真っ暗に近いくらい。 夜光テープチューンをしたスミス キャタピー ... 2022.10.12 ナマズ
ライト釣行 メッキお留守ですか?★焼津チーバス 2022 先日のスモールマウスバスの引きが忘れられず、焼津だとメッキなら鋭角的な引きが味わえるだろうと仕事帰りに行ってみます。 天気予報では西風ビュービューみたいでしたが・・ちゃいますね。 日暮れが早いので急いで準備して釣り開始! ... 2022.10.11 ライト釣行
アメリカナマズ 聖地 霞ヶ浦のアメリカナマズ釣り(2日目) 2022 8日土曜日は朝ゆっくり起きて、ホテルの朝食を食べてから聖地霞ヶ浦へ向かい出発! 昨日と違って風がほとんど吹いておらず、雨も降らなそうで釣り日和ですね♪ サバの切り身を付けてキャストしアタリを待ちます。 前日はかな... 2022.10.10 アメリカナマズ
アメリカナマズ 念願のスモールマウス(江戸川)★聖地霞ヶ浦のアメリカナマズ釣り 2022 過去の釣行記はこちらをご覧ください。 10月7日(金)深夜、雨予報ですが高校時代からの友人宅へ向かいます。 予報と違いほとんど雨は降らず千葉に着き、荷物を載せ替えて友人の車で先ずは江戸川へ向かいます。 自... 2022.10.09 アメリカナマズバス
ナマズ 自己記録更新!モンスターナマズ★焼津2022 夕方から雨ですが、雨雲レーダーを見ていると弱くなりそうなのでナマズ狙いへ。 11月になると釣りにくくなっちゃうので、こういう時化の日はナマズに行っておかねば。 最近は川は濁っているし、雨なので活性が上がっていると思われる(Φω... 2022.10.05 ナマズ
ライト釣行 メッキはハズレ年か?★焼津2022 今日は誕生日なので早めに帰るため仕事帰りはメッキ狙いへ。 日暮れが早いので急いで行きます。 西寄りの風が強いので浜日和ですね。年々浜へ行く回数が減ってきております。 この前みたいなことがあると、折角の釣りなのに気分悪くな... 2022.10.04 ライト釣行