ナマズ キャタピーソフトでソフトに落とす 仕事が終わって雷雨が来るまでちょっとだけナマズへ。 午後は雨が降ったり止んだりしていたけど、水位は前日より落ちているようです。 今日からリールを新しいのにしました♪ 最初は慣れないので重めのスミス キャタピーソフト (ナ... 2021.07.13 ナマズ
ナマズ 雨が降ったら・・・ 風が吹いたらスピナーベイト、雨が降ったらナマズですねw 遅くなっちゃったので急いで釣り場に向かいます。 雨は止んで蒸し暑いから、蚊に襲われないように虫よけスプレーをしてから釣り開始。 水は適度な濁りで釣れそうです。土日に... 2021.07.12 ナマズ
ショアジギング 焼津サーフって 某店長から「浜の釣りしてないね」と指摘があったとのことですが・・・先週は2回行きましたが、とにかく釣れないのです( ノД`) ここ数年の石津浜は釣れなくなったと感じます。以前は6月頃から大きなサバが釣れ始め、ワラサクラスの回遊があっ... 2021.07.10 ショアジギング
オフショア 渋い焼津沖 大雨が続いていましたが、久しぶりの晴れ間が出た月曜日、仕事が終わって先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ。 南寄りの強めの風と、ウネリで少々時化気味。 (adsbygoogle = window.ads... 2021.07.05 オフショア
その他 焼津でガサガサ★在来種いた 大雨が降って河川の水位が上がりましたが、今日は警報も解除されたのでナマズくんのエサを確保しにガサガサへ。 こんな感じでエサを欲しそうに見ているのです。カワイイ♪ 小さな水路の水位は平常に戻ってて、ウシガエルのオタマジャ... 2021.07.04 その他
その他 感動!地図・空中写真閲覧サービス 小学生の頃、千葉県の市川市に住んでいたのですが、チャリだったので行動範囲が狭かったため近所の池や川に釣りへ行くことが多かった。 その時行っていた場所の一つが「ニッケの池」でした。フナやクチボソを釣っていた記憶があります。 今で... 2021.07.02 その他
ナマズ 雨の中ガサガサからの雨ナマ 良く降る雨、夕方も降っていますけど飼っているナマズくんの餌がないのでガサガサに。 ちょっと降りすぎたのか側溝の水位が高いので、浅くて淀んでいるところの草をガサガサ。 カダヤシはたくさんいます。自宅で餌にするなら持ち帰りOKにし... 2021.07.01 ナマズ
オフショア 焼津前の鳥山!しかし・・・ 昨夕は仕事が終わって南東の風ですがボートで焼津沖へ。ウネリ大きめです。 港を出るとすぐ目の前に鳥山!しかも大きい! 画像はわかりにくいですが、鳥がかなり飛んでいて久しぶりに興奮します。 急いでをドラッグメタルキャ... 2021.06.30 オフショア
ナマズ ショアジギングからのナマズ(デイナマ) ショアジギングを終えて帰っている途中、雨がほぼ止んだようなのでナマズ狙いに行ってみます。 まだ明るいのでデイナマですね♪ 濁りが出るほどの雨じゃなかったので普通の水色です。土日にイジメられてると予想して、アピール弱めのジャッカ... 2021.06.29 ナマズ