おかげさまで忙しくしております(^^;
今日も遅くなってしまったけど、マヅメにギリ間に合うかな。
無風?南寄りの風かな
海面を見ていると何かの小魚はいるようですが、もうライズしてもいいのに静かなもんです。
ボラッコじゃないかと【お取り寄せ】デュオ テトラワークス トト42S MCC0522 UV銀ピカベイトをセットして探っていきます。
ベイトはいるのにイーターがおらんのか?
移動しながらキャストしているとコッと牙が当たったような感触
タチかもしれないけどもう一度同じコースを通してみると
ゴゴッ!
一気に右へ走り引きが強いからタチかな?
と思ったら姿を見せたのはカマス♪
一気に抜き揚げ

久しぶりのカマスですが、このサイズなので良く引きましたわ(^^♪
その後もライズなく真っ暗になったので終了とします。
ジャンボいったかと思ったけど足りんかったね
38センチのカマス

太いから美味そうだね。
しかしこの辺のカマスは秋が美味いのよね。
帰宅後、切腹の儀
ボラッコだらけかと思ったら、シラスでしたね(^^;)

このサイズがいるなら早めから釣りがしたいもんです。
やはり脂はあるけど秋のようなベッタリじゃないな。
焼津パパ釣行記