短い時合いのタチウオ★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

昨日は予想よりも釣れたので、今日も浜へ行ってみます。

驚くことに釣り人が昨日の数倍はいます。

風は昨日のような爆風じゃないので釣り日和です♪

生産中止で使っていなかったタチウオ最強ジグ(?)STORM(ストーム) スーパー 五目スプーンジグ 25g HCD(ホロキャンディー) 266をセットします。

エギングロッドでキャストするにはこの重さがベストなのよね。

暗くなってきたのでキャスト開始

追い風なのでフルキャストするとかなり飛びます。

昨日釣った時間になってもアタリもなく、今日はダメなのかな?

そこから15分ほど経った時、リフト&フォールでアクションさせていたらゴン!

バラさないように慎重に寄せます。

水温の関係か大きさの割には引きが強く感じる。

指3のタチウオを水揚げ

次のキャストでもドン!

水揚げしてすぐにキャスト!ゴッ!

やべぇ~春爆のような連発!

しかし次が続かず・・・やっぱシーズン終わってるんかな

ジグをダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシに交換して飛距離を出します。

なかなかアタリは来ませんが、ポツポツ釣って腹減ったので早めに終了します。

ちなみにバラシが多かったので修行が足りんですね(^^;


最大指3半のタチウオ 7匹

上から2匹目のタチウオはかなり短くて、タチに食われたんでしょうけど再生してきてました。

たまに釣ってる途中で食われ血が滴るのも釣れたりします。


帰宅後、切腹の儀

消化されかけておりますが、ボラッコのような感じ

精巣、卵巣の成熟度はかなり高いけど、胃の中は空率が高い

お腹が出てるのはたくさん食っているからではなさそうです。

これからXデーが来るんかな?やっぱもう終わりかな。

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました