焼津

スポンサーリンク
ナマズ

小雨の朝ナマ★サイトフィッシング

今日もゆっくり起きて先輩と一緒に渓流釣りです。 おっさんなのでちょっと早く起きちゃったから、小雨も降っているようだし珍しく朝のナマズへ行ってみます。 雨の後ですが水位は増えておらず、水は澄んでいるのでサイトで狙ってみましょう。...
ライト釣行

やっと会えたカマス★焼津2022

明日から雨っぽいし、台風の影響でウネリ入っているみたいだから久しぶりに港内へ。 ライズを探すが全くなく、ボラッコ等のベイトを探します。 しかし桜の花びらは浮いているけど、エサとなる小魚がいないように見える。 ま、チーバス...
オフショア

春のタチウオ★シラガ

今日は仕事帰りに先輩のボートへ乗せていただき焼津前へタチウオ釣りに。 意外に風が強くてパチャパチャしている。 まだ明るいので話をしながら暗くなるのを待ちます。 かなり暗くなってきて、昨年までなら魚探にタチウオが映るけど今...
オフショア

待ち伏せ失敗★シラガタチウオ2022

今日は南から西寄りの風。しばらく時化ていたけど凪いでいます。 サクラエビ漁船が出漁している海へ先輩のボートへ乗せていただき出港。 まだ暗くならないのでおしゃべりしながら待ちます。 マヅメに深場から浅場へ食事に来るタチウオ...
ナマズ

焼津デイナマ★金沢であれこれ

ご無沙汰でした。忙しくてなかなか釣りへ行けず( ノД`) 先週に引き続きまた金沢へ行ってきました。 こちらに比べて寒いので桜の開花も遅めでしたが、天気が良かったので気持ちの良い花見ができました。 観光目的じゃないのであま...
ナマズ

大時化後の月曜ナマズ

土日は金沢へ行ってきました。所用で出かけたので観光じゃなかったけど、有名な場所は何ヶ所か回りました。 土曜日の金沢は台風のように荒れた天気でした。 とりあえず夕方には風が弱くなり、鼓門を見てみます。なかなか美しい。 ...
ショアジギング

ド干潮の石津浜★浜タチ

ナチュログ「焼津パパアングラー釣行記」からこちらのブログへ移行して1年が経ちましたが、15年近く続けたブログと違ってこちらはアクセス数がめっちゃ少なく、特に淡水の釣行記は驚くほど見られないw ナマズは面白いと思うんだけど、淡水ルアー...
ナマズ

デイナマin焼津★2022

仕事帰り西寄りの予報がナライみたいです。 今日は暖かかったからナマズへ行ってみます。 田植えが始まらないのでどこも水位が低いから、少しでも深いところを狙わないとナマズには会えません。 しかしトップで狙うには水深は浅い方が...
オフショア

焼津沖アジ釣り★えっイサキ!?

昨日(日曜日)午前中渓流へ行き、夕方から先輩のボートでアジ釣りへ。 西寄りの風がかなり強くて時化ています。釣り場に着くとグラグラです(-_-;) 魚探にアジの姿は見えませんが、春は産卵で比較的浅場へ来るので狙いやすいです。 ...
タイトルとURLをコピーしました