オフショア ベタ凪撃沈からのチーバス ウネリはあるけどほぼベタ凪なので先輩のボートで焼津沖へ。 月曜日とほぼ同じ位置でタチウオが乗っ込んでくるのを待ちます。 これも安いジグジャッカル(Jackall) アンチョビメタル TYPE-3 100g タチウオパープル 1... 2021.04.21 オフショアライト釣行
オフショア 時化の遅刻タチウオ★サクラエビ出漁 大雨、大時化と続いたので久しぶりのタチウオ狙いで仕事後に出船 予報では弱い南から西寄りの風でしたが、北から北東という最近の天気予報が大外れのパターンで時化ております。 先ずは鳥山ないかと探しますがほとんど飛んでいない、魚探にイ... 2021.04.19 オフショア
オフショア イワシ玉からのタチウオジギング★焼津パパ釣行記 西風ビュービューの浜日和ですがウネリが入っているので焼津沖へ。 港を出てすぐに鳥山を発見!急いで近づきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(... 2021.04.14 オフショア
オフショア 予報と違う時化のタチウオ 2021 今日は夕方から凪になる予報だったので、仕事が終わってから先輩のボートで焼津沖へ。 1時間前くらいまでの強風の影響もあって時化てます。 鳥が飛んでいたので近づきますが、イワシ玉があるもののフィッシュイーターがいないようなのでタチ... 2021.04.09 オフショア
オフショア シラガも減ったのか? この辺では細いタチウオをシラガといいます。 じゃ細いタチウオはどれくらいかというと、人によって違いますし、漁師さんは指3くらいでもシラガと言ったりで基準はないですね。しかも指太めでw まあ指の太さって人によってまちまちですので... 2021.04.08 オフショア
オフショア ESOからのシラガ連発 久しぶりの凪かと思ったけど南東の風で波が高そうです。しかもサクラエビ漁船が出漁で時化ますね。 何日ぶりだろう?のタチウオ待ち伏せです。 まだ早いかなと思いながらもダイワ 鏡牙 ジグ ベーシック-H(フック付き) 100g CH... 2021.04.07 オフショア
オフショア イルカの大群 3月24日の仕事が終わって、先輩のボートで焼津沖へ。南寄りの風が吹いてます。 おっ!珍しく沖の方に鳥がたくさん飛んでいるようなので近づいていきます。 だんだん鳥が増えていき、鳥山ができて・・凄い水しぶき!! これが最近話... 2021.03.24 オフショア
マイタックル 最強ワインド 新しいブログを立ち上げるので、私のシークレットにしていたルアーを紹介します。 タチウオを狙うワインドは関西方面ではかなり前から行われていましたが、焼津周辺でポピュラーになったのは10年も経っていないと思います。 ワインドと言え... 2021.03.20 マイタックル