ん~釣れんなタチウオ★焼津 石津浜 2025

スポンサーリンク
ショアジギング
スポンサーリンク

今日は西風ビュービュー行くしかないですね。

釣り場に着くと例年に比べて空いてます。やっぱ祭りなく春タチは終わってしまうんやろか。

このところ花粉症で目が痒いし、鼻水も出るので釣りに行かない方がいいのは間違いない。個人的にですが今年は花粉症の症状が出るのが例年より遅れたんよね。タチもこれからか?

さて、まだ時間があるのでゆっくり準備

ダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシをセットして暗くなるのを待ちます。

暗くなってきたのでキャスト開始!

30分は無反応だと思っていたら、意外に早く最初のアタリがある

ゴン!

中層根掛りしましたが、すぐに動き出したのでそんなに大きくはないかな。

水揚げしたところ肉厚な指3半

急いで外し次を狙うがしばらくやって無反応なので終了とします。

指3半のタチウオ

帰宅後、切腹の儀

何も食べていません

立派な精巣でした

もう3月下旬・・やっぱり終わっちゃうのかな春タチ

今日は45分くらい釣りをしましたが、私が釣っていた感じではタチの回遊は1回でしたね。

しかも小さそうな群れ。

噂では1時間に1回くらい回遊があるみたいなので、もう少し釣っていればワンチャンあったのかな?

焼津パパ釣行記

タイトルとURLをコピーしました