昨夜の雹はかなり大きいのが降ったようで、会社の車のボンネットは凹んでいました。
愛車はとりあえず無事っぽいですが。
今日は花粉&黄砂の影響で調子が悪いですが西風なので釣りに行きます。
入りたい場所は今日もダメなので空いている所へ。
最近のお気に入りダイワ サムライジグR SB 30g ピンクイワシをセットして待機
暗くなってきたので追い風に乗せてフルキャスト~
昨日も早めに来たので丁寧にリフト&フォールで探ってると、タチのショートバイト!
掛からんのでもう一度リフト&フォールでゴン!
ゆっくり寄せて指3のタチウオを水揚げ
次はないでしょうから期待せずにキャスト~
数投目にまたもショートバイトですが、今度はそれっきりでした
しばらく無反応が続き、花粉症が酷いのでそろそろ帰ろう。
ラスト1投
珍しく・・・ドン!
これにて撤収します
最大指3のタチウオ 2匹

タチウオの群れを見つけれらません・・・いないということにしますがw
三保は大きなタチがたくさん釣れているようですね。
早春のタチウオだけは片浜、三保より石津浜は釣れると思っていたけどねぇ。
春イカに期待か!?
帰宅後、切腹の儀
小さなエビ(サクラエビではないと思う)を食っていました

サクラエビの春漁ももうすぐですね♪
焼津パパ釣行記