ショアジギング 小さめのカンパチ★石津浜 2022 8月1日灼熱の月曜日、仕事が終わって西寄りの風なので久しぶりの浜へ。 釣り人が多いけど、比較的空いているエリアがあったのでそこへ入ります。 これくらい左右の距離があれば潮が速くても釣りやすいですね。後ほど両サイドに釣り人が来ま... 2022.08.01 ショアジギング
ナマズ デブナマズをトップで★2022夏 暑い暑い月曜日が終わり、風向きは悪いけど石津浜へ行ってみます。 車は駐車できたので入れるかと行ってみたら、微妙な間隔で釣り人がいるから諦めてナマズへ行ってみます。 先ずはナジーバグベイビーはいつ発売なの?で有名なジャッカル ナ... 2022.07.25 ナマズ
ショアジギング 石津浜でワカナゴ★ショアジギング2022 今日は雨の予報ですが、仕事帰りはほぼ降っていないし西寄りの風みたい。 行くしかないでしょう!石津浜 着いてみると釣り場はそんなに混んでいない。急いで向かい釣り座を確保して準備します。 海はベタ凪で海面は静かなもんです。 ... 2022.07.12 ショアジギング
ショアジギング 友人と石津浜ショアジギング&ナマズ 2022 千葉から友人が来るので8日金曜日は仕事を休んで早朝から石津浜へ。 今回は静岡のナマズ釣りとショアジギングを案内しようと思っていましたが、ショアジギングはあまり行っていないことに気づいた( ̄▽ ̄;) とりあえず過去に良く釣れた辺... 2022.07.10 ショアジギングナマズ
ショアジギング ショアジギング開幕していた★2022石津浜 西風ビュービューの浜へ仕事帰りに。相変わらず釣り人が多い(^^; 昨日は鳥山、ナブラがないと書きましたが、入った場所が悪かったようで今日は沖の方に鳥山(全く届きません)、近くで小さなナブラがΣ(・ω・ノ)ノ! 明らかに釣れそう... 2022.06.28 ショアジギング
ショアジギング エンピツカマスの大群?★2022石津浜 もう梅雨明けでめっちゃ暑い。今年は梅雨が短かった。 仕事帰り西寄りの風が強めなので久しぶりに浜へ行ってみます。 釣り人がかなり多いので空いている方で釣ってみましょう。 浜で釣れる時はだいたい着いたときにナブラがあったり鳥... 2022.06.27 ショアジギング
ショアジギング ド干潮の石津浜★浜タチ ナチュログ「焼津パパアングラー釣行記」からこちらのブログへ移行して1年が経ちましたが、15年近く続けたブログと違ってこちらはアクセス数がめっちゃ少なく、特に淡水の釣行記は驚くほど見られないw ナマズは面白いと思うんだけど、淡水ルアー... 2022.03.25 ショアジギング
ショアジギング 100%★焼津浜タチ2022 今日も仕事帰りに浜へ行きます。 今週は珍しく皆勤賞♪ 私が行く時間でも釣り場に入れるんだからタチウオ釣れないんだね~確かに良い時のような爆釣はないけど、まあまあのサイズが釣れるので楽しめています。 ほぼ真後ろからの追い風... 2022.03.11 ショアジギング
ショアジギング ん?釣れん石津浜のタチウオ 今日も釣り人が少ないようなので仕事帰りに浜へ。 弱い西寄りの風で釣り日和。 暗くなるまで待ってると昨日よりは釣り人が多くなったかな。 良さそうな時間になって五目スプーンジグをセットしてフルキャスト~ 暗くなってすぐ... 2022.03.10 ショアジギング